診療案内

診療・受付時間
オンライン診療

8:00~8:30
 
- -

18:30~19:00
 
- - - -
*オンライン診療は再診のみです。ご希望の方は受診時にオンライン診療の案内を致します。
対面診療

平日:9:00~18:00
土・日・祝日:9:00~17:00

 
- -
*昼休診なし
休診日:火・水曜日、年末年始、その他院長指定日
時間外(夜間・早朝等)加算について
厚生労働省の定めた診療報酬点数の算定基準に基づき、下記の時間帯に受診される方に関して、所定の加算額を請求いたしますのでご了承下さい。なお、オンライン診療の受診も加算の対象となります。
対象となる時間帯
  • 平日8時以前、18時以降
  • 土曜日 8時以前、12時以降
  • 日曜祝日 終日
  • 加算額
  • 1割負担の方   50円
  • 2割負担の方   100円
  • 3割負担の方   150円
  • 10割負担の方   500円
  • 予約のご案内
    当院は待ち時間短縮のため、急患を除いて原則web予約制です。
    初診、再診にかかわらずweb予約のうえ受診して下さい。電話予約は承っておりません。
    ※スマートフォンアプリ『デジスマ診療』の予約ページに遷移します。
    紙やカードの診察券は発行しません。受診前にこちらのアプリをご登録頂くスマホ画面がデジタル診察券となります。
    事前に健康保険証や決済用カード情報などをご登録頂くと、診察前後の院内滞在時間短縮になります。
    アプリ登録などご不明の場合は来院後にご説明します。
    ※スマートフォンアプリ『デジスマ診療』のダウンロードページに遷移します。
    診療項目
    婦人科

    月経異常(無月経、月経困難、月経不順、過長月経、過多月経、早発閉経、月経前症候群など)
    更年期障害(生活指導、ホルモン検査、ソイチェック、漢方薬処方、エクエル販売、ホルモン補充療法など)
    子宮脱(骨盤底筋体操指導、ペッサリー管理)
    排尿障害(頻尿、尿失禁など)
    良性疾患(子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣嚢腫、ポリープ、膣炎、外陰炎、バルトリン腺腫など)
    性感染症(淋菌、クラミジア、外陰ヘルペス、尖圭コンジローマ、梅毒、トリコモナスなど)
    細胞診異常(子宮頸部異形成、HPV陽性、子宮内膜増殖症など)
    *不妊治療は行っておりません

    婦人科
    検診

    長野市の子宮がん検診(クーポンも対応可)、企業の婦人科検診、ブライダルチェックなど

    検診
    ワクチン

    子宮頸がんHPVワクチン(公費、自費ともに可)、インフルエンザワクチン、麻疹風疹混合ワクチンなど

    ワクチン
    自費診療

    緊急避妊(アフターピル)、避妊(低用量ピル、子宮内避妊具)、月経移動、妊娠反応、
    性感染症チェック(淋菌、クラミジア、トリコモナス、梅毒、B型・C型肝炎、HIV)、
    エクオール検査(ソイチェック)、エクエル販売など

    ■エクオールについて→更年期ラボ(https://ko-nenkilab.jp/)
     

    自費診療料金表
    項目 価格(円)
    初診料 3000
    再診料 2000
    超音波検査 2000
    妊娠検査(尿検査) 1000
    低用量ピル 2000
    緊急避妊(アフターピル) 8000
    月経移動 3000
    子宮内避妊具(ミレーナ)挿入 60000
    子宮内避妊具抜去 5000
    HPVワクチン9価(シルガード)接種 30000
    HPVワクチン4価(ガーダシル)接種 16000
    MR(麻疹風疹)混合ワクチン接種 8000
    季節性インフルエンザワクチン接種 3000
    性病検査セットA(淋菌、クラミジア、トリコモナス、カンジダ、HIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎) 12000
    性病検査セットB(淋菌、クラミジア、トリコモナス、カンジダ) 8000
    性病検査セットC(咽頭からの淋菌、クラミジア) 5000
    子宮頚癌検診 4000
    子宮体癌検診 8000
    子宮頚癌、体癌検診(同時の場合) 10000
    人工妊娠中絶(術前処置込み) 110000
    人工妊娠中絶予約料(検査込み) 10000
    エクオール検査(ソイチェック) 4300
    エクオールサプリメント(エクエルプチ) 4000
    PMSサプリメント(トコエル) 1200
    ブライダルチェック(子宮頚部細胞診、超音波検査、性病検査セットA、ホルモン検査、風疹抗体価) 30000
    膣内ジェル(メディティブ クリーン) 2900
    膣内ジェル(メディティブ モイスチャー) 2900
    診断書(当院書式) 2000
    診断書(保険会社等) 3000
    自費診療
    当院でできる検査(外注を含む)

    細胞診(子宮頸部、子宮体部)、組織診(子宮頸部、子宮内膜、外陰の生検)、
    血液(血算、生化学、内分泌など)、尿検査(尿化学、妊娠反応)、超音波(経腹、経膣)、
    コルポスコピー、淋菌クラミジア迅速、ヘルペス迅速、カンジダ顕微鏡、細菌培養、ソイチェックなど

    当院でできる検査(外注を含む)
    当院でできる治療

    保存的治療:対症療法、漢方薬治療、ホルモン療法、抗生物質処方など
    外科的治療:ポリープ切除、バルトリン切開および根治術、レーザー治療(子宮頸部異形成、尖圭コンジローマなどに対して)、人工妊娠中絶術など

    当院でできる治療
    当院での対応が困難な方
    *当院は少人数のスタッフによる無床クリニックであるため、下記の方は対応困難です。総合病院への受診をおすすめします。
    診察台への移乗などに介助を要する方、全身状態が極めて不良の方、意思疎通が困難な方、コントロール不良の基礎疾患のある方
    *患者様およびスタッフの安全確保のため、下記の方の受診はお断りします。
    暴力暴言を行使される方、他の患者様へ著しい迷惑行為をされる方
    *働く女性が待ち時間少なく受診できる取り組みをしていますので、スマートフォンをお持ちでない方や使用できない方は、保護者または後見の方が操作代行して頂きますようお願いします。
    *その他、過去の診療費が未払いの方など、院長が診療困難と判断する方は診療をお断りすることがあります。